11/19-20(18:00) アルペンスキー第4戦レヴィ(FIN)女子回転

alpine

1/12ページ
  • 2023.03.06

ワールドカップ・アルペンスキー2022-2023/男子ランキング

昨年、2021-2022シーズンの男子アルペン競技は、マルコ・オーデルマットが総合優勝、種目別では回転でヘンリック・クリストファーセン、大回転でマルコ・オーデルマット、スーパーGと滑降でアレクサンダー・アモット・キルデが優勝。 オールラウンダーのオーデルマットとスピード系のキルデの一騎打ちの様相が強かった。 スラローム種目では、アレクシス・パンチュロー、クレメント・ノエルの不調ぶりが目に付いた。 […]

  • 2023.03.06

ワールドカップ・アルペンスキー2022-2023/女子ランキング

2021-2022シーズンのアルペン競技は、3年ぶりにミカエラ・シフリンが復帰して総合優勝、種目別では回転でペトラ・ブルホバ、大回転でサラ・ヘクター、スーパーGでフェデリカ・ブリニョーネ、滑降でソフィア・ゴッジアが優勝。 技術系ではシフリンとブルホバ、スピード系ではグートベーラミとゴッジア、この4強の優勝争いと予想していましたが、グートベーラミがコロナ感染の影響もあって本来の実力を出し切れず不調に […]

  • 2023.03.04

ワールドカップ・アルペンスキー北米大会/アスペン・スキーリゾート

2022-2023シーズンのワールドカップ・アルペンスキー競技は、米国での大会が現行の2大会から4大会に倍増される予定です。 これまでは、ビーバークリーク(オハイオ州)とキリントン(バーモント州)の2大会でしたが、アスペン・マウンテン(コロラド州)とパリセーズ・タホ(カリフォルニア州)が加わります。 アスペン・マウンテンもパリセーズ・タボも米国屈指のリゾート地で、今から大会開催が待ち遠しいかぎりで […]

  • 2023.02.25

ワールドカップ・アルペンスキー2022-2023/男子競技結果速報

ワールドカップ・アルペンスキー2022-2023男子競技が10月23日から開催されます。 開幕戦は毎年同じですが、オーストリアのゼルデン、種目は大回転で始まります。 王者マルセル・ヒルシャーの後継者争いとなる総合優勝、昨年はマルコ・オーデルマットが大回転、スーパーG、滑降の3種目で安定した成績を残して総合優勝を飾っています。 そもそも男子のトップ選手は、技術系とスピード系いずれか一方で活躍する選手 […]

  • 2023.02.25

ワールドカップ・アルペンスキー2022-2023/女子競技結果速報

アルペンスキー2022-2023シーズン開幕 FISワールドカップ・アルペンスキー大会2022-2023ーズンが10月23日(土)オーストリアのゼルデンで開幕となります。 2020年は2月始めには、総合と回転で首位を独走していましたが、父親が事故で亡くなったため戦線離脱、2021年は、腰を痛めていま一つ調子が上がらず、滑降やスーパーGへの参戦もなく総合優勝を逃しました。 昨シーズンは、2年ぶりにミ […]

1 12
Translate »