11月始めに中国の女子テニス選手ペン・シューアイの Weiboへの投稿が世界中に拡散して、大騒動となっています。 その内容は、中国共産党幹部から性的被害を受けたことを、 実名で告白するものです。 相手の共産党幹部は、中国の元副首相の張高麗、 投稿した文章はすぐに削除されましたが、 ネット上ではこの投稿が拡散して波紋を広げる結果となっています。 その後ペン・シューアイは行方不明となり、WTAのCEO […]
FISワールドカップ・アルペンスキー2023-2024男子競技が10月29日から開催されます。 開幕戦は毎年同じですが、オーストリアのゼルデンの大回転種目で始まります。 昨年はマルコ・オーデルマットが大回転とスーパーGで優勝、滑降でも安定した成績を残して総合優勝を飾っています。 そもそも男子のトップ選手は、技術系とスピード系いずれか一方で活躍する選手が多い傾向がありますが、オーデルマットは数少ない […]
ISUワールドカップ・スピードスケート2023-2024が、11月10日に開幕戦帯広大会が開催されました。 日本での開幕戦ということで、日本選手の活躍が期待され特に男子では500m1戦&2戦、1000m、1500mで日本選手が優勝、女子では高木美帆が1000m2位、1500mとチームパシュートで優勝と大活躍となりました。 12月1日からはノルウェー・スタバンゲル大会が開催され日本選手の活躍に期待が […]
ワールドカップ・アルペンスキー2023-2024女子開幕戦が10月28日オーストリアのゼルデンで開幕。 昨シーズンは、序盤から絶好調のシフリンが終始リードを保って独壇場となり、総合、回転、大回転で優勝を飾りました。 今シーズンは、11月までの序盤戦数戦からグートベーラミが大回転で連勝、ブルホバも初戦の回転で優勝、少し出遅れた感のあるシフリンが回転で連勝し、ここ数年元気のなかったロビンソンが2戦目の […]
冬季ワールドカップ2023-2024スノーボード競技が10月21日スイス・クールで開幕、アルペンスキー競技が10月28日オーストリア・ゼルデンで開幕、11月から本格的に冬季ワールドカップ競技が開催されます。 このページでは冬季ワールドカップの開催日程を掲載しています。 ■冬季ワールドカップ競技開催日程(2023/2024) ◆2023年12月 日程 大会 国 競技 種目 12/01-02 北京(B […]
2022-2023シーズンのアルペン女子競技は、4年ぶりにミカエラ・シフリンの独壇場となり総合、種目別では回転、大回転を優勝して3冠達成、スーパーGでは復調したララ・グートベーラミが優勝、滑降では順当にソフィア・ゴッジアが優勝しています。 昨年、回転で優勝したペトラ・ブルホバ、大回転で優勝したサラ・ヘクターが不調に終わりました。 終わってみればシフリンだけが絶好調で独り舞台という印象のシーズンとな […]